海の生き物図鑑

ダイビングインストラクターが沖縄の海で出会った水中生物たちをご紹介。

撮影地:レッドビーチ

【追記】ヒブサミノウミウシ

パンダツノウミウシを捜索に行った際に見つけたヒブサミノウミウシたちを紹介していきます。 以前紹介した、ヒブサミノウミウシについてはこちら↓ okinawa-diving72.hatenablog.com 以前は、泥地の上での撮影だったので背景が残念な事になってしまいましたが…

パンダツノウミウシ

【学名】Trapania naeva 【分類】ドーリス亜目 > ネコジタウミウシ科 > ツガルウミウシ科 【体長】~25mm 【撮影地】 沖縄本島 東海岸 金武町 【ダイビングポイント】レッドビーチ 体地色は半透明な白色。 和名の「ツノ」にもなっている大きく発達した背面…

フジナミウミウシ

【学名】Goniobranchus fidelis 【分類】ドーリス亜目 > イロウミウシ科 > アデヤカイロウミウシ属 【体長】~25mm 【撮影地】沖縄本島 東海岸 金武町 【ダイビングポイント】レッドビーチ 体地色は乳白色から白色。背面の外側は、朱色から橙色で大きく波…

クロヘリアメフラシ

【学名】Aplysia parvula 【分類】無楯目 > アメフラシ科 > アメフラシ属 【体長】~35mm 【撮影地】沖縄本島 東海岸 金武町 【ダイビングポイント】レッドビーチ 体地色は個体によって様々な種類が存在している。 写真の様な茶褐色や赤褐色、黒、半透明の…

イガグリウミウシ

【学名】Cadlinella ornatissima 【分類】ドーリス亜目 > イロウミウシ科 > イガグリウミウシ属 【体長】~35mm 【撮影地】沖縄本島 東海岸 金武町 レッドビーチ 体地色は半透明で背面には黄色から山吹色が広がっている。色彩の個体差が大きく、背面の黄色…

ジュッテンイロウミウシ

【学名】Thorunna australis 【分類】ドーリス亜目 > イロウミウシ科 > シノビイロウミウシ属 【体長】~30mm 【撮影地】沖縄本島 東海岸 金武町 レッドビーチ 体地色は半透明の淡い橙色から薄紫色で頭部の先端部分、背面の後部は紫色が入り、白色の点模様…

ツノザヤウミウシ

【学名】Thecacera picta 【分類】ドーリス亜目 > フジタウミウシ科 > ミズタマウミウシ属 【体長】~60mm 【撮影地】沖縄本島 金武町 レッドビーチ 背部の大きく発達した2本の突起と、触角鞘と言われる触角を刀に見立てその触角を収める鞘の様に発達した…

リュウモンイロウミウシ

【学名】Hypselodoris maritima 【分類】ドーリス亜目 > イロウミウシ科 > アオウミウシ属 【体長】~40mm 【撮影地】沖縄本島 金武町 レッドビーチ 体地色は白色から乳白色で外套膜の縁を青色から藍色で縁取られており、縁取りをなぞる様にその内側に黄色…

カノコウロコウミウシ

【学名】Cyerce kikutarobabai 【分類】チドリミドリガイ亜目 > カンランウミウシ科 > キマダラウロコウミウシ属 【体長】~30mm 【撮影地】沖縄本島 金武町 レッドビーチ 体地色は半透明の乳白色、背面には特徴的な大きく膨らんだ扇状の突起が多数ある。…

レンゲウミウシ

【学名】Mexichromis multituberculata 【分類】ドーリス亜目 > イロウミウシ科 > レンゲウミウシ属 【体長】~30mm 【撮影地】沖縄本島 金武町 レッドビーチ 体地色は白色、個体によっては黄色がかった白色の個体もいる。 外套膜の周囲を黄色から橙色で途…

ヒブサミノウミウシ

【学名】Caloria indica 【分類】枝鰓亜目 > ヨスジミノウミウシ科 > ヒブサミノウミウシ属 【体長】~50mm 【撮影地】沖縄本島 レッドビーチ 体地色はは半透明の乳白色で頭部から背面には朱色が広がる。この朱色は個体によって背面全体が朱色に染まるもの…

オハグロツバメガイ

【学名】Chelidonura inornata 【分類】頭楯目 > カノコキセワタ科 > ニシキツバメガイ属 【体長】~40mm 【撮影地】沖縄本島 レッドビーチ 体地色は黒色から赤褐色と個体によって色の変異が多い。 頭楯の先端部分が白くなっており、両端部分には黄色から…

ユウグレイロウミウシ

【学名】Goniobranchus hintuanensis 【分類】ドーリス亜目 > イロウミウシ科 > アデヤカイロウミウシ属 【体長】~30mm 【撮影地】沖縄本島 レッドビーチ 体地色は乳白色からほんのり青みがかった白色で背面を暗い紫色から紺色で縁取られ滲んだ様になって…

アラリウミウシ

【学名】Verconia norba 【分類】ドーリス亜目 > イロウミウシ科 > シラユキウミウシ属 【体長】~25mm 【撮影地】沖縄本島 レッドビーチ 体地色は橙色から赤紫と個体によって色の変異がある。背面は白色で大きく縁取られており、その内側を赤紫色の線で縁…

アマミキヌハダウミウシ

【学名】Gymonodoris sp.1 【分類】ドーリス亜目 > キヌハダウミウシ科 > キヌハダウミウシ属 【体長】~25mm 【撮影地】沖縄本島 レッドビーチ 体地色は半透明の乳白で、体に白色の小さな突起が点在している。 その小さな突起を囲うように橙色から朱色の…

ホソスジイロウミウシ

【学名】Chromodoris lineolata 【分類】ドーリス亜目 > イロウミウシ科 > ミスジアオイロウミウシ属 【体長】~45mm 【撮影地】沖縄本島 レッドビーチ 体地色は黒色で、背面は橙色で縁取られている。その内側に白色の細い線が背面の縁に沿って体を1周囲う…

セスジミノウミウシ

【学名】Flabellina rubrolineata 【分類】枝鰓亜目 > サキシマミノウミウシ科 > セスジミノウミウシ属 【体長】~25mm 【撮影地】沖縄本島 レッドビーチ 個体によってカラーバリエーションが多く、体地色は半透明の白色、薄紫から赤紫などがある。 触角の…

モンジャウミウシ

【学名】Glossodoris cincta 【分類】ドーリス亜目 > イロウミウシ科 > シロタエイロウミウシ属 【体長】~50mm 【撮影地】沖縄本島 レッドビーチ 体地色は茶褐色で色鮮やかな側面が特徴的である。 側面の色は外側から青色、暗い緑色、暗い山吹色の順番で…

センテンイロウミウシ

【学名】Hypselodoris maculosa 【分類】ドーリス亜目 > イロウミウシ科 > アオウミウシ属 【体長】~40mm 【撮影地】沖縄本島 金武町 【ダイビングポイント】レッドビーチ 体地色は乳白色で、側面を赤褐色から橙色で縁取られていることが多い。 触角から…

アカスジウミタケハゼ

【学名】Pleurosicya micheli 【分類】スズキ目 > ハゼ科 > ウミショウブハゼ属 【体長】~30mm 【撮影地】沖縄本島 レッドビーチ ウミタケハゼ類のなかでは小型の種類で最大でも30mm程度。 体地色は透明から少し乳白色が混じる。体の中央に口元から尾鰭ま…

キイボキヌハダウミウシ

【学名】Gymnodoris impudica 【分類】ドーリス亜目 > キヌハダウミウシ科 > キヌハダウミウシ属 【体長】~60mm 【撮影地】沖縄本島 レッドビーチ 体地色は半透明の乳白色で、体全体に黄色や橙色の球体状の突起が散らばる。 触角は突起と同色、鰓の縁も突…

ホシゾラウミウシ

【学名】Hypselodoris infucata 【分類】ドーリス亜目 > イロウミウシ科 > アオウミウシ属 【体長】~50mm 【撮影地】沖縄本島 レッドビーチ 背面の地色は、青色から暗い青色、暗い紫色でおおわれている。 黒、薄い黄色の点模様が点在しているが、点模様の…